岐阜 笠松で手打ちうどんの美味しいお店【角浅】! かくあさのきしめんゴン太が人気商品
岐阜 笠松で手打ちうどんの美味しいお店【角浅】! かくあさのきしめんゴン太が人気商品

今回紹介する岐阜のグルメは、羽島郡笠松町田代という場所にある完全手打ちうどんが人気なお店です。
最近ではフェイスブックを使った宣伝方法が流行っていて、私もその宣伝にあやかり行ってまいりました。
場所は西笠松駅から徒歩10分くらいの場所で、松波総合病院からもそんなに遠くはない立地です。
ここのお店は創業70年以上の老舗。
とにかくうどん、きしめん、丼物が人気という事ですので期待大です。
私が初めて利用した時は平日の夜6時ころで、お客さんもちらほらという感じでした。
メニューがたくさんあってさんざん悩みましたが、今回はこちらを。

みぞれかつうどん

鶏南蛮そば

しのだ丼
●みぞれかつうどんのほうは、サクサクな衣に酸味の効いたお出汁とのバランス、うどんのコシ共に絶妙で、とんかつの油っぽさを感じさせない位あっさりと仕上がっていました。
レモンがさりげなく添えてあるのがポイントですよね。
●続いて鶏南蛮そばですが、とろみのついたお出しに鶏のあっさりとしたお味がよくあっています。
出汁は濃すぎず、鰹の風味豊かな味がほっこりとします。
●サイドメニューで丼物を頼みましたが、今回はしのだ丼で。
お揚げがきつねうどんのように甘辛く仕上げてあって他の材料もシンプルでご飯との相性は良かったです。
少し味が濃いので岐阜向けの味ですが、ここに生卵をわって食べたら最高においしかったです。
夜は7時くらいになると混みはじめる感じですので、早めの夜ご飯がおすすめかと思います。
【角浅第二弾!】
今回はお昼を過ぎた3時に伺いました。
お目当てはもちろんきしめん。
前回はきしめんを食べそこなってしまったのでリベンジです。
角浅さんでは平日の3時以降からきしめんの提供を始めているそうなので、今回はフェイスブックで拝見した【ゴン太】を。

さて登場、味噌ころきしめんゴン太。
こちらのきしめんには、きぬあかりを使用しているそうです。
通常のきしめんより倍以上はあるかというきしめん。
これは食べごたえ十分です。
味噌と卵黄、天かす、葱を混ぜて食すと絶品ですね。
ちなみにこれだけ太いきしめんはゆで時間がとても長いそうなので、気合を入れて待ちましょう。
量はそんなに多くなかったので今回も丼物を。

たまご丼
このたまご丼はふわふわに仕上げてあるのが特徴です。
お味も甘口でたまごの優しい味とマッチして絶品です。
角浅ではお昼のセットがお値打ちでとても人気があるそうなので、まず初心者の方はお昼に並んでお得にいろいろ頼んでみましょう。
あと、最大のポイントはお昼から夜まで休みがないので、いつでも好きな時に食べられるところです。
気になった方は是非一度おためしあれ!
【住所】 岐阜県羽島郡笠松町田代820-1
【TEL】 058-387-2736
【営業時間】 11:00~21:00
【定休日】 水曜
【駐車場】 あり
●ふぐ料理 【板前割烹 くに井】ホームページ!
●國井農園ホームページ!
●くに井の大将ブログ
●ブログトップへ

今回紹介する岐阜のグルメは、羽島郡笠松町田代という場所にある完全手打ちうどんが人気なお店です。
最近ではフェイスブックを使った宣伝方法が流行っていて、私もその宣伝にあやかり行ってまいりました。
場所は西笠松駅から徒歩10分くらいの場所で、松波総合病院からもそんなに遠くはない立地です。
ここのお店は創業70年以上の老舗。
とにかくうどん、きしめん、丼物が人気という事ですので期待大です。
私が初めて利用した時は平日の夜6時ころで、お客さんもちらほらという感じでした。
メニューがたくさんあってさんざん悩みましたが、今回はこちらを。

みぞれかつうどん

鶏南蛮そば

しのだ丼
●みぞれかつうどんのほうは、サクサクな衣に酸味の効いたお出汁とのバランス、うどんのコシ共に絶妙で、とんかつの油っぽさを感じさせない位あっさりと仕上がっていました。
レモンがさりげなく添えてあるのがポイントですよね。
●続いて鶏南蛮そばですが、とろみのついたお出しに鶏のあっさりとしたお味がよくあっています。
出汁は濃すぎず、鰹の風味豊かな味がほっこりとします。
●サイドメニューで丼物を頼みましたが、今回はしのだ丼で。
お揚げがきつねうどんのように甘辛く仕上げてあって他の材料もシンプルでご飯との相性は良かったです。
少し味が濃いので岐阜向けの味ですが、ここに生卵をわって食べたら最高においしかったです。
夜は7時くらいになると混みはじめる感じですので、早めの夜ご飯がおすすめかと思います。
【角浅第二弾!】
今回はお昼を過ぎた3時に伺いました。
お目当てはもちろんきしめん。
前回はきしめんを食べそこなってしまったのでリベンジです。
角浅さんでは平日の3時以降からきしめんの提供を始めているそうなので、今回はフェイスブックで拝見した【ゴン太】を。

さて登場、味噌ころきしめんゴン太。
こちらのきしめんには、きぬあかりを使用しているそうです。
通常のきしめんより倍以上はあるかというきしめん。
これは食べごたえ十分です。
味噌と卵黄、天かす、葱を混ぜて食すと絶品ですね。
ちなみにこれだけ太いきしめんはゆで時間がとても長いそうなので、気合を入れて待ちましょう。
量はそんなに多くなかったので今回も丼物を。

たまご丼
このたまご丼はふわふわに仕上げてあるのが特徴です。
お味も甘口でたまごの優しい味とマッチして絶品です。
角浅ではお昼のセットがお値打ちでとても人気があるそうなので、まず初心者の方はお昼に並んでお得にいろいろ頼んでみましょう。
あと、最大のポイントはお昼から夜まで休みがないので、いつでも好きな時に食べられるところです。
気になった方は是非一度おためしあれ!
【住所】 岐阜県羽島郡笠松町田代820-1
【TEL】 058-387-2736
【営業時間】 11:00~21:00
【定休日】 水曜
【駐車場】 あり
●ふぐ料理 【板前割烹 くに井】ホームページ!
●國井農園ホームページ!
●くに井の大将ブログ
●ブログトップへ
この記事へのコメント: