岐阜県海津市 串カツで有名【玉屋】!おちょぼ稲荷にある月末おすすめレジャースポットです
岐阜県海津市 串カツで有名【玉屋】!おちょぼ稲荷にある月末おすすめレジャースポットです

今回は、岐阜県海津市にある有名な神社【お千代保稲荷神社】について紹介します。
実は前回のブログでも、初詣について簡単に紹介しました。→●岐阜の三大初詣スポット情報|おちょぼ稲荷【おちょぼさん】
そんな岐阜県民が愛する夜のレジャースポット、別名【おちょぼさん】なのですが、ここで絶大な人気を誇っている串カツ屋さんがあります。
東口大鳥居をくぐって参道を歩いていくと間もなく、右手側にそのお店が現れます。

それが、テレビや雑誌でたくさん取り上げられている有名店【玉屋】さんです!

玉屋の串カツは立ち食いの揚げたてが美味!
ラードを使って揚げていますので、衣に風味があり、肉の旨みも程よく引き立ててくれています。
屋台で食べるスタイルが好きな人は迷わず立ち食いがあすすめ。
のんびり時間をかけて食べたい人は店内へ移動しましょう。

おちょぼさんに来たときは、【玉屋】の串カツを食べてからお参りするとより一層お祭り感が得られて楽しくなりますよ。
おちょぼさんには、串カツ屋の他にも漬物屋さん、おまんじゅう屋さん、タイ焼き屋さん、大学いも専門店、八百屋さんなど、楽しむ場所はたくさんあります。
食べることもいいですが、メインはお参りですのでしっかりとお参りして帰りましょう。

岐阜県海津市に遊びに来たときは、ぜひ立ち寄ってみてください。
●お千代保稲荷神社

【住所】
岐阜県海津市平田町三郷1980
●ふぐ料理 【板前割烹 くに井】ホームページ!
●國井農園ホームページ!
●くに井の大将ブログ
●ブログトップへ

今回は、岐阜県海津市にある有名な神社【お千代保稲荷神社】について紹介します。
実は前回のブログでも、初詣について簡単に紹介しました。→●岐阜の三大初詣スポット情報|おちょぼ稲荷【おちょぼさん】
そんな岐阜県民が愛する夜のレジャースポット、別名【おちょぼさん】なのですが、ここで絶大な人気を誇っている串カツ屋さんがあります。
東口大鳥居をくぐって参道を歩いていくと間もなく、右手側にそのお店が現れます。

それが、テレビや雑誌でたくさん取り上げられている有名店【玉屋】さんです!

玉屋の串カツは立ち食いの揚げたてが美味!
ラードを使って揚げていますので、衣に風味があり、肉の旨みも程よく引き立ててくれています。
屋台で食べるスタイルが好きな人は迷わず立ち食いがあすすめ。
のんびり時間をかけて食べたい人は店内へ移動しましょう。

おちょぼさんに来たときは、【玉屋】の串カツを食べてからお参りするとより一層お祭り感が得られて楽しくなりますよ。
おちょぼさんには、串カツ屋の他にも漬物屋さん、おまんじゅう屋さん、タイ焼き屋さん、大学いも専門店、八百屋さんなど、楽しむ場所はたくさんあります。
食べることもいいですが、メインはお参りですのでしっかりとお参りして帰りましょう。

岐阜県海津市に遊びに来たときは、ぜひ立ち寄ってみてください。
●お千代保稲荷神社

【住所】
岐阜県海津市平田町三郷1980
●ふぐ料理 【板前割烹 くに井】ホームページ!
●國井農園ホームページ!
●くに井の大将ブログ
●ブログトップへ
この記事へのコメント: