fc2ブログ

岐阜県可児市にオープン!【湯の華市場・湯の華アイランド】へ食材さがしの旅へ行ってきました

岐阜県可児市にオープン!【湯の華市場・湯の華アイランド】へ食材さがしの旅へ行ってきました

CIMG4922.jpg


今回は、11月28日にOPENしたばかりの【湯の華市場】について書きたいと思います。


日曜日のお昼時に伺ったという事もあってか、さすがにたくさんの人が押しかけていました。

CIMG4927.jpg


これから岐阜県の観光名所になるであろう【湯の華市場】は、お魚や、お肉、野菜を中心に、安心で新鮮な商品を販売しているお店です。


入り口を入ると、たくさんの種類の野菜が陳列されています。

CIMG4923.jpg


だいたいの野菜が、地元野菜を中心としたものばかりで、商品は新鮮でお手頃な値段で選ぶことができます。


ここの市場では、珍しく本わさびを販売していたので、椎茸と共に購入しました。

ちなみに、わさびは一本800円でした。


先へと進んでいくと、続いて肉のコーナーへ。

こちらの市場には、【養老ミート】さんが入っていました。

養老ミートは、岐阜県産の牛肉を中心に扱うとても有名な精肉屋さんです。


今回は牛肉は購入しませんでしたが、【養老山麗豚】という豚肉ブロックが安かったので購入しました。

CIMG4932.jpg

チャーシューにするには最高です。

CIMG4953.jpg



どんどん先へと進んでいくと、次にお魚屋さんがあります。

こちらの魚屋さんは、愛知県南知多にある【魚太郎】という会社だそうです。


鮮魚の種類はさすがに多く、お手頃な値段ばかりです。


中央卸売市場で働く私から見ても十分に安いと思います。

こちらの【魚太郎】さんは、鮮魚の他に干物を得意としております。

特に【トロ鯖】は脂がのっていてサイズも大きく、安いです。

なんと、3本まとめて買うと1000円ですよ。

CIMG4955.jpg



当日焼いて食べましたが、これはおいしい。

CIMG4957.jpg



その他、乾物(鰹節や昆布)も品ぞろえ豊富で、ここに来れば年末の買い出しはほとんど揃ってしまう勢いですよ。

年末年始はなにかと物入りですので、皆さんも安くて美味しいものを食べたいな!と思ったら、是非行ってみてください。



ふぐ料理 【板前割烹 くに井】ホームページ!

國井農園ホームページ!

くに井の大将ブログ

ブログトップへ

この記事へのコメント:

管理人のみ通知 :

トラックバック:


●プロフィール

ますみん♂

Author:ますみん♂
岐阜県産まれの専業農家でありながら、元魚屋(魚時)の31歳。

趣味は、旅と家庭菜園と料理であります。

2014年5月31日から飲食店を始めました!

名前は、【板前割烹 くに井】です。
   ↑
    クリック!

●カテゴリ
●お魚検索
気になる魚の名前で検索
板前割烹 くに井
懐石弁当
國井農園ホームページ
國井
くに井の和食ブログ!
88.jpg
Ads by Google