fc2ブログ

岐阜県本巣市 道の駅【織部の里もとす】!本巣市の特産品【富有柿】を直売しています

岐阜県本巣市 道の駅【織部の里もとす】!本巣市の特産品【富有柿】を直売しています

CIMG4610.jpg

今回は、岐阜県本巣市にある道の駅【織部の里もとす】について書きます。

秋の味覚と言えば、柿!


岐阜県本巣市では、全国的にも有名な柿【富有柿】の栽培が盛んなことでも知られています。


場所によっては、見渡す限り柿畑という光景も珍しくはありません。


そんな岐阜の特産品である【富有柿】は、インターネットをはじめ、様々な場所で贈り物などとしても出回っております。


そんな有名な柿が買える場所が、ここ【織部の里もとす】にもあります。

生産者が近いこともあって、運送代がかからない分安く、何よりも新鮮な柿を手に入れることができます。

CIMG4596.jpg




今回は、11月中旬の昼過ぎに訪れたこともあってか数はそんなになかったのですが、ピークの時期になると山ほどの柿が並びます。

CIMG4597.jpg


自分の気に入った柿を選んで食べれば、より一層おいしく食べることができるのではないかと思います。


秋の柿シーズンに本巣市を訪れた時は、全国的に有名な【富有柿】を是非一度お買い求めください。




織部の里では他にも道の駅ならではの、地の野菜や、特産品が並んでいます。

CIMG4599.jpg


店の中も綺麗で、ゆっくり買い物するにはとても良い感じですよ。

ちなみに、季節ごとに【椎茸】や【苺】を買うこともできます。




そして、道の駅の名前にもなっている【織部】というのは、岐阜県多治見市で生産されている陶器の事で、【美濃焼】の一種のことです。

CIMG4600.jpg

こちらの焼き物を織部の里ではたくさん扱っておりますので、気に入る器があったら是非購入して使ってみましょう。

岐阜の有名な工芸品ですので、きっと大切に使うことができると思いますよ。



買い物が終わったら一服!

CIMG4605.jpg

こちらの売店で、岐阜名物の【五平餅】を食べて帰りましょう。

CIMG4604.jpg


もちもちのお米と、甘辛い味噌が絶妙でおいしいですよ。




ついでに盆栽も可愛いのがたくさんあるので、覗いて帰ってください。

CIMG4593.jpg


その他、そば打ち体験館もあります。

興味のある方は、一度問い合わせてみましょう。

【住所】 岐阜県本巣市山口676番地

【電話】0581-34-4755

【営業時間】8:30~17:00
 



ふぐ料理 【板前割烹 くに井】ホームページ!

國井農園ホームページ!

くに井の大将ブログ

ブログトップへ

この記事へのコメント:

管理人のみ通知 :

トラックバック:


>>ケノーベルからリンクのご案内(2014/01/17 08:47) from ケノーベル エージェント
多治見市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 >>READ

2014.01.17

●プロフィール

ますみん♂

Author:ますみん♂
岐阜県産まれの専業農家でありながら、元魚屋(魚時)の31歳。

趣味は、旅と家庭菜園と料理であります。

2014年5月31日から飲食店を始めました!

名前は、【板前割烹 くに井】です。
   ↑
    クリック!

●カテゴリ
●お魚検索
気になる魚の名前で検索
板前割烹 くに井
懐石弁当
國井農園ホームページ
國井
くに井の和食ブログ!
88.jpg
Ads by Google