fc2ブログ

岐阜の三大初詣スポット【華厳寺(けごんじ)】!別名【谷汲さん】と呼ばれる人気初詣スポット

岐阜の三大初詣スポット【華厳寺(けごんじ)】!別名【谷汲さん】と呼ばれる人気初詣スポット

CIMG5059.jpg


岐阜県民の初詣スポットと言えばきっと、【谷汲山】が3本指に入るのではないでしょうか。


こちらのお寺、岐阜県民の中では、【たにぐみさん】の愛称としても知られています。


2014年は、冬のボーナス!年末年始合わせて最大9連休!という事もあってか、例年よりも活気があったように思います。


まずはじめに、谷汲山の代表的なご利益を紹介しますと、子宝安産・厄除け・家内安全・商売繁盛・縁むすび・心願成就などがあります!

中でも有名なのが【安産祈願】で、境内には【子安観音】さんが祀られ、赤子の身体健康の願いを記したたくさんのよだれかけが奉納されてます。


華厳寺は、天台宗の寺院として知られ、本尊は【十一面観音菩薩】、脇侍として【不動明王と毘沙門天】を安置しておられます。


ちょっと山の中で、積雪の心配こそありますが、岐阜県民の中では絶大な知名度を誇る人気スポットです。

CIMG5057.jpg



屋台も多数並んでいて楽しく歩けますので、山の空気と共に楽しみに行ってみてはいかがでしょうか。

華厳寺【谷汲山】

【住所】 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積23


その他三大初詣スポットはこちら
     ↓
伊奈波神社!

おちょぼ稲荷!



ふぐ料理 【板前割烹 くに井】ホームページ!

國井農園ホームページ!

くに井の大将ブログ

ブログトップへ

この記事へのコメント:

管理人のみ通知 :

トラックバック:


>>ケノーベルからリンクのご案内(2014/01/07 08:49) from ケノーベル エージェント
揖斐郡揖斐川町エージェント:あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。ご訪問をお待ちしています。 >>READ

2014.01.07

●プロフィール

ますみん♂

Author:ますみん♂
岐阜県産まれの専業農家でありながら、元魚屋(魚時)の31歳。

趣味は、旅と家庭菜園と料理であります。

2014年5月31日から飲食店を始めました!

名前は、【板前割烹 くに井】です。
   ↑
    クリック!

●カテゴリ
●お魚検索
気になる魚の名前で検索
板前割烹 くに井
懐石弁当
國井農園ホームページ
國井
くに井の和食ブログ!
88.jpg
Ads by Google